寝込む程じゃないですが、微熱でだるいよ・・久々の風邪なので免疫が。
理由はおそらくただ一つ。
いかに快晴穏やかなる気候であったとしても、空気の悪い人ごみの中で、一時間も薄着で突っ立ってたからでしょう。
場所は四谷駅・中央・総武各駅停車ホーム。
一時間も待ったのに、ああ待ったのに待ったのに、
待てど暮らせどナビスコ電車は来なかったヨ・・・・orz
14時半から15時半の間は来ないみたいですよ?
毎日ダイヤは違うのかもしれませんがね、ふふふ(P∀`q。)
ばか?やっぱバカ?
時は金なりという言葉を、誰かこのおばかさんなおばさんに教えてあげてくださいよ。
挙句の果てに風邪ひいてるこのワシに・・。
ふ、この電車に日常の生活の中で乗れる確率は、今回のナビ決勝でSS取るより低いのかもしれません。
最終的に当日にしか乗れないのかもな~~、まぁそれでもいいちゃあいいんだけどさー。
でも、なんての?こういうのは日常の中の非日常として出会えるからこそ、また、感激もひとしおってものなのよ。
朝の通勤時とかさー、どよよ~~あ~だりぃ~~行きたくねぇ~眠~~となってる時に
脚を踏み入れた電車の中が、
こんな光景であったならば!!
どれだけ一日元気に働ける事であろうか・・・うっとり。
そう考えると、去年、あの京葉線通路のジェフ一色状態を
まったくスルーして暮らしてたワシ@東京駅勤務。
毎日毎日東京駅におりながら、結局あの掲示を見たのは最終戦・千葉対名古屋でフクアリ行った時だけっって。おい。
分かった!今年も優勝してあれやってくれればいいんですよ。
そうなんですよ。あーやってくれねーかなー。。。
日常の中の非日常との出会いといえば、もう一個。
つか、コレ一回前にも書いた?(もはや忘れた)
あれは去年か?多分。
まぁ一目で、「こりゃ絶対Jリーガーだよな!どこ?ねぇどこ?」っつうご一行さんに仕事中に遭遇したのですよね。
みんな揃って日焼けしてて、茶髪率高く、そしてスーツ。もう明らかにJリーガーなんですけど、何せ知ってる顔がいない。
あーくそーどこだか分からない~~、誰かいねーのかー見かけた事ある選手はいねーのかーと目を皿のようにして見渡していたらば、
い、いたーーーー!!!分かったー!ジェフだー!
ってのがあったんですよねぇ。。
その唯一分かった顔ってのが、林だったんですけどねぇ~。
去年の時点で林しか分からないっつうワシもどうなんだ?って話ですけど、しょうがない。
キャプテンはさすがに分かってましたが、その時はいなかったし。
そもそも、「ジェフゆーたら中西」で時が止まってた人だから(w
長年のJ2暮らしがああ憎い。(と、名古屋に関してもそう思った)
あれもあと1年遅くあってくれたならば、と、覆水盆に帰らず。
また来ないかな、いや、こないけどね、もう・・orz
とりあえず風邪でだるい体と無駄な時間を費やした、なんてバカなワシ・・な気分を、
こちらを拝見しながら癒す事にします。
あ~~なんてステキ電車・・うっとり。