
![]() ![]()
【2009/03/23 07:33】
URL | ozn #-[ 編集]
![]() 試合内容の事をぐだぐだ書いてたら異様に長くなったので 今回はやめときますw ただ、 ・ヨネの前半は可能性を感じるものであった(後半はガス欠かも?) ・DFは自信があってボールを前に出せないのであればちゅーごに納める事を徹底すべし ・相手がDFラインを上げて来た時はトップは巻ではなくて新居・深井で裏狙いの方がよい の三点だけ、書き殴ってストレス発散w (注:巻やヨネが悪いのではく、修正するのはベンチの役目) トーミは、あのDFだけしかしない展開では生きないっすね。 前半と後半は別人のようでした。 それにしても選手紹介のちゅーご… こうやって見ると、JEFUNITEDの文字への「仏陀よろしく」的な手のかざし方と、ヘアスタイル。 8の文字がメビウスの輪のように見えて、更に神秘的な存在になっとるなw 円陣ダッシュは、正直ちゅーごよりアレックスがおもろいですw
【2009/03/23 09:59】
URL | oor #-[ 編集]
![]() ね~1試合通じて良いゲームがなかなか出来ませんね~(泣) 柏戦の後半と川崎の前半と言うゲームが出来ればいいのになぁ~ ![]() 監督も選手も変わっていると言うのにずりずり下がってぽんぽん蹴り返しセカンドボールが取れない・・・・悪い所は伝統として続いていくのでしょうか? 困ったもんだ ![]() うちらも・・・あの新居ちゃんの足技が巻にできればなぁ~~~~~~~~~~と。言っておりました。 よねっちは頑張ってました。競り合いも負けてないジャンプ力もあるしひっやぁ~~ ![]() 途中あの<目>のボード気づいたんですが・・・うちの選手はみんな笑顔(新居ちゃんは違う)なんで目が笑っているんですよね~ 迫力が・・・・・・・・・・・・・ない。 昇平はたしかどっかでベストスマイル賞とってたしf^^; 円陣ダッシュはちゅ~ごとアレ・・・遅れてますね。 誰か教えてあげて~~~^^ 兎に角早くでんぐりがみたいですね。 選手たちもでんぐり出来れば精神的にも変わってくると思うんで~頑張れ!!
【2009/03/23 11:59】
URL | aloha #3CQbcMkQ[ 編集]
![]() ちゅ~ごの円陣ダッシュもなかなか慣れてきたんじゃないでしょうか?! 新居への声援も大きかったですね~。愛されまくってますね♪もちろん私も愛してます!!(やっぱり去年の最終戦での活躍が大きいんでしょうね。) 試合内容に関しては・・・、私は細かい戦術うんぬんはわかりませんがまるでディフェンスの練習のような・・・。守りっぱなしで・・・私はゴール裏近辺にいたので後半は遠すぎて遠すぎて・・・。 とにかく、今季も開幕1ヶ月で勝ち星無いのは(リーグ戦は)悔しいですね・・・。順位も見慣れたとこで・・・。 ちゅ~ごのズバンっというFKも見たいです!!(持ってますよね?) では、またレポ楽しみにしてます!!
【2009/03/23 14:55】
URL | can #-[ 編集]
![]() せめて前後半逆だったら、気分も大分違うんでしょうけどねぇ。 ミラーに関して、どうなんだろなーという気分も確かに湧いてはきますが、選手ももう少し、一人一人やれることを増やしてくれないとー・・。 このナビスコを、チームのベース作りに活かして欲しいですね。 まぁキャンプとか何やってたんだ?って話ですが(^^;) よねはフィジ倉ですから、きっとミラーは好むだろうなと思ってましたー。ずっと空回ってきましたが、今回のチャンスはしっかり活かして、生え抜きへの夢を託させて欲しいですね! >>oorさま アレックスも遅れてたんですねー!写真見て初めて気がつきましたよw なかなかタイミング合わせるまで時間かかりそうですな。 あたしも書きたい事全部書いてたら、気分悪くなってきたので(笑) まぁ相手も相手だし、これが今のジェフの戦力的に見合った結果なんだろう・・と気持ち落ち着かせ、どうにかこの長さにしました(十分長い?)愚痴りだしたら止まらない試合でしたが、こっからのナビスコで修正し、一番大事な山形戦での勝利に結び付けて欲しいです。 しかし、よねの存在は、唯一の希望でしたね~。もしこれもなかったら今頃・・・(-"-;) 最終ラインの人に明日からフィード入れられるようになれってゆーたって、そんなの出来ないんでしょうし、 だったら本当に中後やアレックスにとりあえず預けてみればいいと思うのですよね。 確かにボランチのラインと最終ラインの間に敵味方入り混じって、うじゃうじゃ密集して、預けるの怖いかもだけど、 なんだかんだ中後もアレックスもキープするし、人のいないとこにうまくボール動かしていけますよ。 毎回そうしろとは言わないが、中後がボール要求してても、明後日の方向へ蹴り飛ばしてみたりしますからね!エドとかエドとか・・・orz そこらへんの約束事を、ミラーに作ってもらいたいんですが、無理なんですかね~。 毎回DFライン下がるたび、あんな処理ばっかされてたら、たまらないですわ。 選手紹介の中後!確かに!言われてみれば、ものすごい菩薩っぽいです!あの手、そして腰のひねり!!ww 月光菩薩だか日光菩薩だか・・・(笑)
【2009/03/23 20:59】
URL | まる #-[ 編集]
![]() 目画像ありがとうございました!あれ、選手交代の時とかに、ふと見るとピッチに広がってて、どきっとします(笑) でも、笑い目だと、迫力不足ですね~。 確かに、毎年同じこと書いてる気がしてきました・・。 ざるで水を汲んでるみたいな、とか、賽の河原・・とか(^^;) まぁそう考えると、そんな状態からでも、なんとかなるのかなー?と都合よく考えておきましょうか。 でんぐり観察がしたいんですよ!ちゅーごとアレックス、取り残されてみて欲しいですよw >canさま FKとかも、変なトリックとかやる前に、とりあえず普通に蹴らせてみて欲しいんですけどねー。きっとまた非公開で、せっせとトリック練習するんでしょうね。まぁ決まってくれればなんでもいーですけど。 みんな新居ちゃん待ってますからねー。何かやってくれるのでは・・と。 鬱憤たまって大変でしょうけど、もうちょっと辛抱して~~(つД`;) 早く、せめて14位あたりにいきたいですよね・・・・ 今年は入れ替え戦もないし、うかうかしてるとヤバイっす。 一勝しないと、選手がどんどんまた自信なくしちゃうので、 ナビスコでいいから、勝利が欲しいですね。早いとこ。
【2009/03/23 21:06】
URL | まる #-[ 編集]
![]() よねっち今季初スタメン!がこんなに早くやってくるとは…(涙) おかげで?定点となりましたw ああ、あの決定機決めて欲しかったな~きっと、後半ホーム側で やってくれる!と思ったらチーム共々トーンダウン… 前半に足を痛めた時はヒヤッとしましたが大丈夫かな… かなり飛ばしてたし、彼はまあこれからとして、 チームは、ハァ… どうしてあんなに下がってしまいますかね… せっかくカットできても相手にすぐ渡してしまうし。 いつか入れられるだろうと思ったら案の定。 よく1点ですみましたよね(怒) 新居にもっと時間を与えて欲しいです… コンディションの問題なんでしょうか… 全員で、攻守の切り替えと前からの守備、そのラインについて、 90分常に意識し欲しい。 週の半ばに試合してるチームに走り負けるのは勘弁して下さい。 浩平が出てから中後とボランチを組んだのを見た時は ちょっと感慨深くなりました…まさかこんな組み合わせを 見ることになるとは。 神戸戦は結構入れ替えありそうですね。 というか、佐伯とか浩平とか使って欲しいです。 あと、…せめてベンチにコータ…
【2009/03/23 21:40】
URL | ぷう #GK9bLkDM[ 編集]
![]() 後半、あんだけ川崎に振り回されてたら、 必ず点はとられるな・・・・と思ったら、案の定ね。 45分は持ちませんでした・・・(そりゃそうだ)。 もうさあ、たまに球持ったら(駄洒落てみた・・すまん)、 丁寧につなごうとか思わないのか、君たち! と(多分)眉間に皺をよせながら、ピッチを睨んでました。 ハーフタイムを境に、良かったり悪かったり・・。 お願い今度は90分良い方でよろしくでござる。
【2009/03/23 22:23】
URL | じゅんじゅん #-[ 編集]
![]() 8番のユニとタオマフ、光ってましたよ☆ 昨日の試合については、まるさんが、言いたい 事、言ってくれたので、言うことは、ありませんww タイトル見た瞬間、言いたい事は、わかりました (私も、サテの試合、心配してる場合か!!って 思いましたよ) 本当に、前半は、楽しかったのに… 前半と後半が、逆だったら、もう少し明るい 気持ちで、家に帰れたのかな~ もう、「0909」どころか、「ハラハラ」しっぱなしでしたよ 本当に、胃に悪い!!今シーズン、ず~っと こんな試合だったら、きっと終盤には、胃に穴でも 開いてることでしょうww PS やっぱ、スーツ姿、素敵ですね~☆ あちらの前16番さん、どうなっちゃうのかな
【2009/03/23 22:26】
URL | yuriko #xfuJKL/2[ 編集]
![]() 「行くと負け」ジンクスが晴れずにどよん、です。 初の生ちゅーごも消化不良なり・・・だって前半も後半もあっちでしかプレーしてないんだもん。 母の会としては、ヨネの成長に目を細められたことは、まぁよかったです。この「母の心」で今年もじっくり待ってみるとしましょうか・・ってな感じかな。次はいつスタ参戦できるやら。つか、ジンクス関係なくいつ行ってもいいよーに修正してくれ-----
【2009/03/23 22:57】
URL | Lee #-[ 編集]
![]() その後トーミが行ったって事はそういう事ですかね(^^;) 帰り道に「中後は大卒だからわかるんじゃね?」という話が聞こえて、 ちょっと笑っちゃいました。 でも、実際はどうなんでしょうねー?
【2009/03/24 01:32】
URL | エム #-[ 編集]
![]() なんか、ジェフのサッカーってこんなんじゃなかったのに、 運動量は、どのチームにも負けてなかったのに、 あれよあれよという間に、全く違うチームになってしまいました。 坂本もこんなんじゃなかったんですよね・・・。坂本が新潟に行っちゃってジェフが勝てなかった時、坂本が居てくれたらって何度思ったことか・・・。主力がごっそり抜けて、だけど坂本が帰って来てくれた時どんなに嬉しかったことか・・・。 悲しいけど、年をとってしまったってことなのでしょうか? また、そんな坂本をベンチに追いやる選手も出てきません。 監督もたくさんコメントするけれど、結局何が言いたいのかさっぱりわからんし・・・。選手交代も意味不明。 このままでは、来年ちゅうごはあっちに帰っちゃうし、 まるさんもそんなちゅうごといっしょに、あっちに行ってしまうんじゃないかと心配してます。
【2009/03/24 09:05】
URL | toma #-[ 編集]
![]() いやぁ、よねの初スタメンには驚きましたが、随分落ち着いて成長してましたね!あの感じで少しずつ出場時間を延ばしていけるといいっすね~。 DFラインが下がる理由は、最終ライン以外のとこにもあるんでしょう。いろいろ分析されてますけど、でもどーせこれからだって、あんな理由、こんな理由で、下がるに決まってますよ。 だったら、その下がっちゃった時に、どやって対処するのか。 その対処法が何も見えないまま試合を終えてしまったので、次への不安が増すのでしょうなあ。 ミラーのコンディション管理もどうなんでしょうねぇー・・。 週休2日と、あと居残り禁止、練習内容的にも、動いてる時間より順番待ちで待機してる時間が長かったり・・・・。 非公開でよほどの何かをしてくれてるのならいーんですが。 これで運動量・持久力が維持できるものなのか・・。まぁ今は駄目でも、夏場あたりからこの効果が現れてくるのかな・・・。そう思っておきますけどー。。 中後とコーヘー、これもこれで見たい組み合わせですよ! って、ちゅーごがいればなんでもいーのか(笑) でも、感慨深さはひとしおですよね~。 ナビスコでは、佐伯にも頑張って欲しいし!佐伯・工藤とかになっちゃたりして? ミラーはフィジカル厨だから、コータは・・・。。 意外と司とかのが先に出てきそうな気が(^^;) >じゅんじゅんさま やっぱ前半良いのは駄目ですね!どっちかしかちゃんとできないなら、後半でお願いしたい(笑) DFラインは、セーフティーファースト、それがミラーの要求なんでしょうなぁ。繋いでとられるより、とにかくクリア?よく1点で済みました。。 >yurikoさま うふふ、今年は堂々と8番を見につけられて嬉しいです! スーツ姿もかっちょよかったですし、試合前、前半は楽しかったのですがね~。 坂さんも、守備、よねのフォロー的な部分では頑張ってくれてましたけど、 もう少し、クリア以外に何か考えてくれよ・・って思っちゃいました。 やっとマイボールにしたのにぃ~~(つД`;)って。 昼田さんに頂いたサインが「クククク」に見えちゃった時点で、やばかったのかな?(^^;) まぁ途中苦しいのはいくらでも我慢するので、結果的にはワクワクで終えて欲しいですわ。 あ、前16番は色々可愛かったです、やっぱり。 バクスタ側に来るもんだから、ついつい眺めちゃいました(笑) まぁ、スタメン争いしたいっていう願いが叶って良かったんじゃないですかね・・・・。
【2009/03/24 09:08】
URL | まる #-[ 編集]
![]() ま、負けてませんよー!負けてませんからー!(笑) でも、気分的には大負けくらった気分ですが。 確かに、後半なんて、ホーム側から見てたら、ほとんど記憶に残らない状態でしたね。遠いったら遠いよー、こっち戻ってこいよー!みたいな(^^;) そんな試合でしたが、前半の攻撃内容と、よねの成長。 その二つは大きな収穫ですし、あまりの後半の酷さに忘れそうになりますが、それだけ反芻いたしましょう! 今度またLeeさまがいらっしゃる折には、きっと7番も埋まって、いい試合を見せてくれますよ!と自分自身にも言い聞かせておりますw >エムさま なんか「適当に」らしいですよ?(笑)分かった振り?w トーミを呼びにいったのが全てなんでしょうけど(・∀・) 大卒とはいえ、以前ご紹介した鹿さんのblogによると「おたんじょうびおめでとうございます」とか全部ひらがなだったようなので、 その程度なんじゃないでしょか・・・・、結局はジェフユースですしwww >tomaさま いやいや、あたしは基本的に怒りんぼなので(笑)結構ぶーすかいつも怒ってるんですよー。 ここに書く時には、多少抑えてますがー・・・さすがに今回はねぇ~。 選手の力だけじゃどうにもならない事は、仕方ないと思って我慢するんですけども、あのクリア三昧は、もうちょっと・・・監督の指示があったとしても、選手自身で考えて欲しかったというかー。。 坂さんだけに、余計そう思ったのですよね~。坂さんなら、できるでしょ!って。監督の意思だけじゃなく、自分でゲームの流れの中でプレーを選択できるでしょーって。よって、プリプリしてしまいました(^^;) 監督が変われば、チームも変わりますから・・・全体の運動量が減ってても、 ジェフのスタイルを見せてもらえれば、それでいーのですけれどね。 そのスタイルが垣間見える時間も、少しはあるんだけど・・・、ゲームは90分なのでねぇ・・。まだまだ辛抱の時でしょうかね。 正直あたしも、こんな試合してたら、ちゅーごは来年帰っちゃうぞーと思いましたが(笑)でも、ちゅーごにくっついて、あちらに行くくらいなら、去年、川崎に行ってますわ(^^;) ま、ただ、いなくなっちゃったら、また次の観察対象が出てくるまで、しばし更新ストップくらいはすると思いますけど(笑) って、、今からこんな最悪なことを想定してるようではいけませんね。ちゅーごには、鹿島での年月以上をこの先ジェフで過ごしてもらい、ジェフで引退してもらわないとな!!
【2009/03/24 10:52】
URL | まる #-[ 編集]
|
![]() |