・・・・・と、本日お送りするのも、友人がチェックしてツボっていたところを
横からパクらせてもらってるだけのネタなのですが、その前に!!
まぁやはり、姉崎日記と、深井blogには触れておかねばなるまい。
元気そうだ~~♪♪いい笑顔だね!
相変わらず、本人を見て元気づけられるというパターン(笑)
ワタシはこないだっから、無駄に凹んでしょーがないのでしたが、ぶつぞう入門とかゆう本を読んでる間は、何でか癒されておりました・・・。
何でかもかんでかも、この仏像はちゅーご似?とかやってるからなんですけどw
やばいんじゃ!我ながら!と思ってましたが・・・でも、やっぱ仏像より、本人の笑顔の方がいいね♪って当たり前じゃー!
試合後の笑顔だったら、もっといいー・・とゆか、それ見ない事には永遠に仏像にすがっていそうなので
「持ってる」とこを、とにかく試合で、試合で、是非試合でよろしくね!!!
てなわけで、少なくともこれで、20日迄は元気でいられる事だろう。
しかし、深井blogの笑顔は・・・・これ見ると、仏像というよりも、ガンバの橋本を思い出してしまう私は
根本的に目が悪いのだろうか、いや悪いんですが。
はい、とゆわけで、笑顔に癒されつつ、今日のテーマに戻る。
とゆーても、昨日が一番描きたかったネタなので、今日は既に尻すぼみ状態ですが、しつこくお付き合いの程を。
さて、ネタの舞台はこれまた京都戦、トーミの交代シーンでの一こま。
トーミが交代・・・・となれば、当然キャプテンマークを誰かに渡さねばならないのですが、
一般的に、キャプテンマークを誰かに渡す場合
その1:相手に直接手渡す。
その2:相手の近くにいる人に手渡す
そして、その3として、たとえば・・・このように。。。

キャプテンマークを投げる!ってのもありですね。
と、そういや大昔にキャプテンマーク受渡しレポを描いた気が・・・ってんで、引っ張り出してきた画像で説明するワタシ。
ジェフとは全く無関係ですいません(^^;)ですが・・・・ジェフのキャプテンは、そんな乱暴なことは決してしない。
赤いキャプテンマークは巻へと渡されるようでありましたが、投げるなんてもってのほか。
手渡しどころか、巻の腕に、キャプテン自らいそいそと巻いてあげているではありませんか!
その姿は、さながら・・・・・・・・

北国育ちな乙女トーミとさすが九州男児!なM一郎さんの図に笑いました。
更にいうなら、ふーちゃんの胸中やいかに!と気になるところです。
出来ることなら、ふーちゃんにもキャプテンマーク巻き巻きに挑戦して欲しいが、届かないかもねw!(届くだろ)
と、2日続けてこんなんばっかですいませんw
単にお絵かきしたいモード突入中なのだと思われます(笑)